加盟店も徐々に増えて国内スマホ決済サービスの中でも主流になりつつあるPayPay(ペイペイ)。
そんなPayPay(ペイペイ)をこれから使いたいと考えている人の中には、ボーナス還元などをお得に利用して使っていきたいという人もいるでしょう。
PayPay(ペイペイ)では支払いがお得になるボーナスキャンペーンが頻繁に行われていますが、うまく利用していくためにはある程度のポイントを押さえておくことが重要です。
そこで今回は、PayPay(ペイペイ)のお得な使い方を分かりやすく解説していきます。
PayPay(ペイペイ)のお得な使い方を分かりやすく解説
PayPay(ペイペイ)のお得な使い方はPayPay(ペイペイ)を使うタイミングによって変わるので情報を随時チェックするのがおすすめ
PayPay(ペイペイ)はテレビCMや広告などでもお得なボーナスキャンペーンを大々的に公表しており、お得な使い方ができそうなスマホ決済サービスとしてこれまでユーザー数を増やしてきました。
しかしPayPay(ペイペイ)のお得な使い方の代表格となるボーナスキャンペーンは不定期開催のため、利用可能なボーナスキャンペーンをあらかじめ調べておく必要があるでしょう。
またPayPay(ペイペイ)のボーナスキャンペーンは利用店舗限定で開催されている場合もありますので、現在開催されているキャンペーンをチェックして指定されたお店で買い物をすることでお得にボーナス還元が受けられる可能性があります。
PayPay(ペイペイ)で現在開催中のキャンペーンや、近日中に開催予定のキャンペーンに関してはPayPay(ペイペイ)アプリやPayPay(ペイペイ)公式サイトから確認可能です。
PayPay(ペイペイ)アプリを使ってキャンペーン情報を確認する方法
まずはPayPay(ペイペイ)アプリを立ち上げて、ホーム画面の中にある「おトク」をタップしてください。
PayPay(ペイペイ)のキャンペーン一覧が表示されますので、「開催中」または「開催予定」のタブをタップすると、キャンペーンの一覧が表示されます。
各キャンペーンの情報が確認できるので、さらに詳しい情報が知りたい場合は「詳細を見る」を選択してください。
ボーナスポイントの還元率やボーナスポイント付与の条件など、詳しいキャンペーン情報が確認できます。
あとは、キャンペーンの条件に従ってPayPay(ペイペイ)でお買い物をすることによってボーナス還元などをお得に受けることができるでしょう。
PayPay(ペイペイ)公式サイトを使ってキャンペーン情報を確認する方法
PayPay(ペイペイ)アプリ以外でも、PCやスマホのブラウザからPayPay(ペイペイ)公式サイトにアクセスしてキャンペーン情報を確認することも可能です。
PayPay(ペイペイ)公式サイトにアクセスし、上部メニューバーに表示される「キャンペーン」を選択します。
PayPay(ペイペイ)アプリ同様にキャンペーン情報が表示され、開催予定のものや開催中のもの、開催終了しているものなどが確認できるようになっていますので、気になるキャンペーンをクリックして詳細をチェックしてみてください。
PayPay(ペイペイ)のお得な使い方 定番のボーナス還元を受けるためには支払い方法の選択に注意
またPayPay(ペイペイ)ではお得な使い方として一定期間のキャンペーンの他に、定番のボーナス還元を受け取れるサービスも用意されています。
しかしPayPay(ペイペイ)の支払いで常時ボーナスを受け取るための条件として、PayPay(ペイペイ)への支払い方法に注意しなければなりません。
PayPay(ペイペイ)で常時ポイント還元を受け取るためには以下のいずれかの支払い方法を選択しておく必要があります。
- PayPay(ペイペイ)残高のチャージ
- PayPay(ペイペイ)あと払い(一括のみ)
- ヤフーカードでの支払い
ヤフーカード以外のクレジットカード登録での支払いやソフトバンク/ワイモバイルの携帯電話料金の支払いを選択している人はポイント還元の対象外となりますので、還元を受けたい人は上記のいずれかの支払い方法を選択していきましょう。
またPayPay(ペイペイ)のお得な使い方として、ポイント還元を十分に受け取るためには、支払い先や支払い回数などによってもポイント還元率が変化していくことも押さえておく必要があります。
PayPay(ペイペイ)のポイント還元の還元率は以下のような条件で決定するのです。
- PayPay(ペイペイ)加盟店での支払い...基本の還元率0.5%
- Yahoo!Japayの対象サービスでの支払い...基本の還元率1%
- PayPay(ペイペイ)の定める一定期間の利用が100円以上の決済が50回以上...還元率+0.5%
- PayPay(ペイペイ)の定める一定期間の利用金額が10万円以上...還元率+0.5%
たとえば、「PayPay(ペイペイ)加盟店での支払い」+「100円以上の決済を50回以上達成」+「10万円以上達成」すれば「基本ポイント0.5%+0.5%+0.5%=1.5%」となり、ボーナスポイントが1.5%還元されるでしょう。
PayPay(ペイペイ)の常時ボーナスは、どこで利用するのかや利用回数、利用金額などによっても変動することをおさえておきましょう。
PayPay(ペイペイ)はヤフーカード利用でのみ特別お得になることはない
また、少し前までPayPay(ペイペイ)はヤフーカードで利用するとお得になるというクチコミも多くなっていましたが、現在はヤフーカードを利用したからといって特定のキャンペーン以外でお得になる機会はありません。
ヤフーカードを新規で作成すると、PayPay(ペイペイ)ボーナス還元が受けられるなどの特典はいまだに健在ですが、常時ポイントとしてPayPay(ペイペイ)ボーナスとヤフーカードのTポイント還元のポイント二重取りができなくなったためです。
以前までは、PayPay(ペイペイ)にヤフーカードを登録して利用することにより、PayPay(ペイペイ)側から還元される最大1.5%のボーナスに加えて、ヤフーカードから1%のTポイント還元が付与されていました。
しかし2020年2月からヤフーカードからのポイント還元がつかなくなったので、事実上の改悪といえるでしょう。
特定のキャンペーン狙いでなければ、PayPay(ペイペイ)を利用する際にヤフーカードが必須というわけでもなくなったようです。
PayPay(ペイペイ)のお得な使い方を分かりやすく解説まとめ
今回は、PayPay(ペイペイ)のお得な使い方を分かりやすく解説してきました。
PayPay(ペイペイ)では不定期開催にはなりますが、お得なボーナスキャンペーンが頻繁に行われています。
また常時ボーナスを受け取って最大1.5%〜2%の還元を受けることができますので、ぜひ利用してみてくださいね。