「100億円あげちゃうキャンペーン」など、話題を呼ぶキャンペーンを打ち出しているPAYPAY(ペイペイ)。
いきなりSNSやニュースなどでPAYPAY(ペイペイ)の名前を聞くようになったという人も多いのではないでしょうか。
PAYPAY(ペイペイ)は、スマホを利用してキャッシュレス決済ができる支払いサービスです。
現在は20%還元ボーナスキャンペーンで話題を呼んでおり、PAYPAY(ペイペイ)を利用したお買い物客が急増しています。
クレジットカードのポイント還元などに比べると、かなり還元率の高いキャンペーンになっていますが、このキャンペーンがいつまで続くのか気になる人もいますよね。
そこで今回は、PAYPAY(ペイペイ)のキャンペーンはいつまでなのか?終了の時期を予想してみました。
PAYPAY(ペイペイ)のキャンペーンはいつまで?終了の時期を予想してみた
100億円バラマキキャンペーンとも言われているPAYPAY(ペイペイ)のキャンペーン。 キャンペーン期間中にPAYPAY(ペイペイ)を利用して決済を行うと、誰でも20%の還元ボーナスが受けられるというものです。
例えば1000円の商品を購入すれば、200円のキャッシュバックが受けられるので、かなり還元率が高いといえるでしょう。
しかしキャンペーン期間は3月までと告知されていますが、実際には100億円を使い切った時点でキャンペーンが終了になります。
そのため2018年12月現在では、かなり早くキャンペーンが終わってしまうのでは?という心配の声が多く上がっているようです。
口コミなどでも話題となっているこの「100億円あげちゃうキャンペーン」の詳細は以下の通りです。
- 支払いをPAYPAY(ペイペイ)決済で行うと商品価格の20%相当のPAYPAY(ペイペイ)ボーナスが還元される
- PAYPAY(ペイペイ)ボーナスの限度額は1人につき50000円相当までと決められている
- ただし全額バックが当たれば50000円以上のボーナス還元もある
- 期間は2018年12月4日〜2019年3月31日まで
- ただし付与金額が100億円に達した時点で期間前でもキャンペーンは終了する
つまりPAYPAY(ペイペイ)のユーザー数が増えれば増えるほど、期間前にキャンペーンが終了する可能性が高くなるのです。
早ければ2018年12月8・9日で終了する可能性がある
MacBook Proついに買いました! 先行投資で逃げ道を潰していくスタイル。
PayPayは当たらなかったけどビックカメラのポイントと合わせて¥51,866のバック。 店員さんによると、#PayPay のキャンペーン今週末で終わるかも、とのこと。 迷ってる人は急いでー! #100DaysOfCode #ウェブカツ pic.twitter.com/hbuy88c1XH — てんつよ (@tsuyoyoshi) 2018年12月7日
予想をはるかに超える利用者数で、一部の加盟店舗には人が殺到状態となっているPAYPAY(ペイペイ)のサービス。
PAYPAY(ペイペイ)のキャンペーンがいつ終わるのかを予測している人の中でも多いのが、12月8・9日に終わってしまうというものです。
12月4日から始まったキャンペーンが数日で終わってしまうというのは、異例中の異例といえます。
しかし、それほどまでにPAYPAY(ペイペイ)の利用者数は増えているのです。
特にビックカメラをはじめとする家電量販店でのお買い物は、家電やパソコンなど、単価の高い商品を購入することが多くなっています。
そのためここぞとばかりに、お得なキャンペーン期間中に商品を買おうという人が殺到しているようです。
キャンペーンが始まって最初の土日である12月8・9日に家電量販店に人が殺到してキャンペーン終了となるのでは?と予測する人は多くなっています。
2018年12月中または2019年1月中に終わるという意見も
paypay使ってビックカメラでmac購入わず このためだけにプレミアム会員なったけどガチャは外れw
店員いわく、かなり注文が殺到してるそうで納期は完全未定とのこと。 キャンペーンはもって来月、早くて今月に終わるんちゃうかこれ pic.twitter.com/PofAcvlfuk — とーま@東京ボーイ (@toma_tokyoboy) 2018年12月6日
2018年12月最初の週末を終えてもキャンペーンが続いているのであれば、2018年12月いっぱいはキャンペーンが行われると予測する人もいます。
また実際にPAYPAY(ペイペイ)を取り扱っているお店で働くスタッフの方も、長ければ2019年の1月まではキャンペーンが行われると考えている人もいるようです。
ただし、口コミをしている店員さんが働いている店舗の体感的な忙しさで判断していることも多いので、どの店舗に所属しているのかによっても、予測は変わるかもしれません。
いずれにしても3月のキャンペーン終了期間まではもたないという口コミが多数
paypayのキャンペーンほんとに3月まで続くかわからんし今のうちにめっちゃ買っとこ
— ねこ (@Im_nuko) 2018年12月4日
さらにPAYPAY(ペイペイ)に関する口コミをみていると、いずれにしても3月のキャンペーン終了まではもたないと予測する人がほとんどです。
キャンペーンスタートして3日目にしてすでに10億を超えているという口コミもありますので、期間中もたせるのは確かに難しそうですね。
PAYPAY(ペイペイ)のキャンペーンで購入したいものがあるけれど、期間終了間際まで待ちたいという人もいるかと思います。
しかし、早めにキャンペーンが終わってしまう可能性の方が高いので、欲しいものは出来るだけ早く買っておく方がおすすめです。
PAYPAY(ペイペイ)のキャンペーンはいつまで?終了の時期を予想してみた まとめ
今回は、PAYPAY(ペイペイ)のキャンペーンはいつまで?終了の時期を予想してみました。
PAYPAY(ペイペイ)では、2018年12月4日〜2019年3月31日の間、通称100億円バラマキキャンペーンを行なっています。
しかしこのキャンペーンが始まって以来、SNSやニュースでも話題沸騰となり、ユーザー数が飛躍的に伸びているのが現状です。
早ければ12月の第1週にキャンペーンが終わってしまうと予測する人も出ています。
還元ボーナスが受け取れるかどうかは、早いもの勝ち状態になっていますので、欲しいものがある人は出来るだけ早くPAYPAY(ペイペイ)にてお買い物すると良いでしょう。